2015年12月
 <きときと君が来たよ>12月14日 全園児
 幼稚園にきときと君とお姉さんが来ましたよ
 きときと君はかわいいね!
 「きときと体操北陸新幹線バージョン」を、お姉さんに教えていただいて、きときと君と一緒に
 
体操をしました!
 きときと体操は、楽しかったね。
<もちつき>11月17日 全園児
 今年も年の瀬の行事「おもちつき」をしました。
 ご近所のおばあちゃんにも、お手伝いいただき臼と杵で餅つきです。
 「よいしょ!よいしょ!」の掛け声に、お餅をつきました。
 
「お餅大好き〜」「あんこ餅たべる!」「きなこがいい!」それぞれお餅を楽しみに餅つきを
しました。
 2015年11月
<発表会 予行練習>11月17日 全園児
 生活発表会が近づいてきた11月17日に、全園児で予行練習をしました。
 本番どおりの衣装や舞台設定に、みんなちょっと緊張気味。
 でもお客様から、拍手をもらうととっても満足そうな笑顔。
 
この調子で本番もがんばるぞ!
 そろそろ私の出番かな〜              お兄ちゃんが見てると、ドキドキする

 緊張するよ〜セリフ忘れそう。。。         みんなが見てるからがんばるよ!
  2015年10月
 <作品展>10月17日 全園児
 今日は、作品展です
 絵具をみんなで塗ったり、廃材で作ったものが、こんなに素敵な作品になりました。
 「宇宙」がテーマの年長さんは、ロケット&UFOと宇宙人を作りましたよ。
 
そして、年中さんは「木」を作りました。いろんな葉っぱがいっぱいです。

 年少さんは「スイミー」の絵本をもとに「海」を作りました。
 小さな魚が集まって、大きな魚になりましたよ。
 

 絵の展示コーナーでは、親子でじっくりと絵を観ながら、絵についてあれこれ会話を楽しんで
 おられました。
 こちらのコーナーは、ワークショップ!
 落ち葉の形の画用紙に、グルグル書きやシールを葉って完成!
 できた葉っぱを、窓の木に貼って楽しみました。
 <防火教室>10月16日 年中組
 富山消防署の方が来られて、防火教室をしました。
 腹話術のケンちゃんと「マッチ・ライターさわりません」「火遊びはしません」 大切なお約束を
 
した後、間違い探しをしたり、映画を見ながら火事の怖さや避難の仕方も教えていただきました。
 <いきいきクラブ>10月9日 年長組
 今年度、2回目の「いきいきクラブ」に参加してきました。
 今回はまつ組さんの参加です。。
 おじいちゃん、おばあちゃんと「けん玉」にチャレンジ!
 
「こうやってやるんだよ」と一生懸命教えてあげたり、「ほらできるよ」と見せてあげたりして
 楽しく過ごしてきました。最後に、歌のプレゼントをしました。

 おじいちゃん、おばあちゃんとさようならをした後に、図書館で読書タイム。
 「この本幼稚園にもある!」「これ家にもあるよ」と、それぞれ気に入った絵本を見つけ
 じっくりと絵本を楽しんできました。
 <作品展>10月7日 年長・中組
 園外保育に行ってきたでドングリ林を、作ることになった年中さん。
 まずは、幹を作ります。
 「何色と何色で茶色になる?」と相談して、大きな筆で色塗りです。
 
みんな夢中になって絵具を塗っていましたよ。

 さてこちらは年長さんたち。
 どうやらロケットを作っているようです。
 「ここを銀色にして。。。。。」といろいろアイディアを出し合っています。

 「この紙コップは、部品にいいかな?」廃材も、子どもたちの手にかかるとりっぱなロケットの部品に
 変身です!
 <ちょうちょになった!>10月6日 年中組
 県総合運動公園に出かけました。
 秋晴れの空の下、ドングリの林に入ったら!!
 「すごい!ドングリのじゅうたんだ〜!」

 みんなで、た〜くさん拾いました。
 お弁当を食べて、フワフワドームで遊んでいたら、トンボが指にとまりました。
 楽しい園外保育でした。
 <いもほり>10月2日 年長組
 楽しみにしていたいもほり!
 掘っても掘ってもなかなか出てこないほどの、大きなおいも!
 泥んこになって、たくさんのおいもを収穫できた子どもたちは、大満足でした。

 幼稚園に帰って、年少さんや年中さんにも分けてあげました。
 
 2015年9月
<レストランの開店>9月29日 年長組
 本日「こどもレストラン」の開店です。
 にこにこサークルに来た小さいお友達のために、年長組さんたちがレストランを開店しました。。
 
 チケットにハンコを押します。

 コックさんたちは、盛りつけに大忙し。


 小さいお友達を、テーブルへご案内して、ウエイトレスさんがおやつを運びます。
 「いらっしゃいませ」「おいしいですよ」と、小さいお客様をおもてなししました。

 お姉さんたちのショータイムもあって、楽しいレストランごっこでした。

 <にんじん大収穫>9月28日 年中組
 初めて自分たちで育てたニンジン!
 暑い夏も乗り越えて、大きくなりました。
 今日は、年長組さんと一緒に収穫です。「よいしょ!」と引っ張ったら「アレレ〜?」

 丸いのや長いの、曲がったのや小さいの。いろんな形のニンジンが採れました。
 採れたては、ニンジンのにおいがします。
 このニンジンで、ニンジンケーキを作るよ!楽しみ〜〜〜♪
<ちょうちょになった!>9月28日 年長組
 園庭のニンジン畑に、たくさんのあお虫がついているのを発見!
 虫の大好きな子どもたちは、虫かごに入れて飼育を始めました。
 はたして、さなぎになるのか?と、ワクワクしながら飼育をしていたのですが、10日ほど前に

 順調にさなぎに変身!「すごいね〜」「いつちょうちょになるのかな?」と楽しみにしていました。
 そして、今朝きれいなアゲハ蝶に!あお虫からサナギ、そして蝶へと変身する過程をまじかに
 見て生命の不思議を感じたようです。
<運動会!>9月19日 
 みんなが楽しみにしてた運動会!
 かけっこ・お遊戯・リレー。どれもみんな、力いっぱい頑張る姿にたくさんの声援を頂きました。
 年長さんの組み立て体操
。どれもかっこよく決まりました。
 年中・年少のおともだちも、「おにいちゃんたちかっこいいなぁ」と憧れの眼差しで見ていましたよ。
 大きくなったら、自分たちもあんなことができるんだと、楽しみにしているようです。
 
 みんなみんな がんばった運動会でした。
 <りんごが赤くなった!>9月3日 年長組
 園庭のりんごの木に、今年はたくさんの実がなりました。
「早く大きくなあれ」とみんなで見守ってきたりんごたち。
 一口ずつでしたが、みんなで食べました

 甘酸っぱくておいしかったです。
2015年7月
 
<ドキドキワクワクお泊まり会>7月17.18日 年長組
 立山のふもと、山野スポーツセンターに泊まりました。
 おそろいのタオルをまいて、ごんどらに乗り、展望台まで歩くと海まで見渡せる大パノラマ!

 {ヤッホー}と大自然を満喫してきました。
 
<ピーマンがなってる!>7月8日
 「先生!見て見て!ピーマンがなってるよ」畑に植えたピーマンがなっているのを見つけて
 みんな大喜びです。

 ジャガイモも花が咲き、順調に育っています。
 「ジャガイモはまだできないの?」と、ジャガイモの収穫を楽しみにしています。
<だんごむし>7月4日 年長組
 だんご虫の迷路だよ!
 
虫探しに夢中の年緒組さんたちが、だんご虫の迷路を作りました。
 「ゴールはこっちだよ!」だんご虫に道順を一生懸命教えていましたよ♪
 
<七夕>7月3日
 七夕さまの短冊にお願い事を書いて、笹に飾りをしました。
 色とりどりの短冊や、輪つなぎど自分でこよりを結んで飾っています。

 僕のお願い事は、お星様に届くかな?
 私は自分で結べたよ!
 
<防犯教室>7月2日
 知らない人に、声をかけられたら?お菓子買ってあげるって言われたら?
 そんなときに、自分の身を守ることについて教えていただきました。
 知らない人について「いかない」知らない車に「乗らない」「大声を出す」「逃げる」
 大切なお約束です。
 どれくらい大きな声が出るかな〜?って、声を出す練習もしました。
 
2015年6月
<いきいきクラブ>6月26日
 蜷川地区の「いきいきクラブ」に今年も、ふじ組(年長)が参加してきました。
 歌をうたったり、一緒に折り紙をしたり楽しい時間を過ごしてきました。
 
<土曜参観日>6月13日
 普段はなかなか幼稚園に来れないお父さんも、多数来て下さっての参観日となりました。
 お家の方と一緒に、ふれあい遊びをしたり、工作をしたりしました。
 パパやママのほうが、真剣にな様子もあって、楽しい参観日となりました。
 
<ウオッチ 今何時?年少組>6月10日
 6月10日は「時の記念日」です。
 年少組さんは、保育参加のおかあさんたちに手伝ってもらいながら、時計作りに挑戦しました。
 小さな腕に、大きな文字盤をつけて「見て!見て〜」と得意顔の年少組さん。
 自分で作った時計を腕にはめるだけでワクワク気分!
 お友達と作った時計を見せあいっこして遊びました。
 
2015年5月
<ジャムを作った!年中組>5月26日
 ベランダのプランターで育てていたイチゴ。
 たくさん採れたので、イチゴジャムにしました。
 へたをとって、お砂糖を入れて。。。
 後は、お鍋でグツグツ煮込むだけ!
 「甘い香りがするよ」「おいしい〜♪」
 自分たちで、収穫して食べるって嬉しいね。
<畑を作ろう 年長・年中組>5月22日
 11日に耕した畑に、種や苗を植えました。
 「ニンジンの種って小さいね。」「ピーマンたくさんできるかな?」

 畑に穴をあけて、ジャガイモを植えます。「これっくらいの穴でいいかな?」
 ジャガイモを植えた後園長先生が、立て札をたててくださいました。
 「はやく大きくなぁれ!」「カレーライス作ろう!」みんな収穫が楽しみです。
<いっぱいはしったよ! 年少組>5月21日

 今日は、水筒を持って年少組さんが園外保育にでかけました。
 広い芝生を、先生と一緒にいっぱい走りました!
 「気持ちいいね〜!」「ほら!速く走れるよ!」
 たくさん走って疲れたら、ちょっと一休み!水筒のお茶、おいしいね。

<ふじまつり>5月20日

  親鸞さまのお誕生お祝いする「藤まつり」に年長組が参加しました。
 
本願寺には、他の幼稚園のお友達も集まって、お花やろうそくをお供えします。
 本堂の大きな仏様を見て、「ののさま、これからも僕たちのことを見守って下さい」とお参りして
 親鸞さまのお誕生日をお祝いしました。
  年中・年少組さんは幼稚園でお参りをしました。
 たくさんのお花を飾り、園長先生のお話を聞いたり、紙芝居を見たりして、親鸞さまのお誕生日
 をお祝いしました。

<しんかんせん 年中組>5月18日
 園外保育で、北陸新幹線を見に行ってきました。
 「かがやきだ!」「新幹線って早いね〜」と手を振りながら大盛り上がりの子どもたちでした。

<花まつり 年長組>5月12日
 今日は、お釈迦様の誕生日「花まつり」です。
 年長組さんは、他の幼稚園のお友達とグランドプラザに集まりました。
 代表のお友達がお祝いの言葉や、散華をしたり、お母さんと花御堂のお釈迦さまに、
 甘茶をかけてお祝いをしました。

 年中・少組さんは、幼稚園でお祝いです。
 年中組さんが、献灯・献花をします。先生と一緒に甘茶もかけました。
<畑を作ろう 年中組>5月11日

  良いお天気が続きます。
  年中組さんは、園庭に畑を作ろうと、張り切って畑作りに挑戦です。。
 
 「ニンジン植える?」「じゃがいもがいいよ」と、相談しながら雑草を抜いたり、土を掘ったり
  一生懸命畑作りをしました。さて、何を植えようかな?

2015年4月
<外であそんだよ!年少組>4月23日
  気持ちの良いお天気になりました。
  園庭には、こいのぼりも泳いでいます。
  年少組さんも今日は、お外で遊びました。お部屋での遊びとは違って、開放感を味わいながら

  楽しく遊びました。
  年少組さんは、今日から給食がはじまります

   チューリップにお水あげたよ              こいのぼり おおきいね!

<参観日>4月18日

  新学期になり、初めての参観日です。
  新しいクラスで、新しい先生や友達と楽しく過ごす様子を見ていただきました。
 
 年少さんは、お家の方と一緒に、ふれあい遊び。年中さんは、風車作り。
  年長さんは、絵かき歌で絵をかきました。
 


 

<お散歩 年長・年中組>4月12日

  新年度が始まりました。
  幼稚園の近くの桜並木へ、年長組さんと年中組さんでお散歩に行ってきました。
 
 風が吹くと花びらが舞い降りてきて、とってもきれいでしたよ!
  今度は、年少組さんも一緒に行こうね。

2015年2月
<雪遊び 年長・中組>2月5日

  年末以来の積雪に、みんなは大喜び!
  さっそく園庭にでて、雪遊びです。
 
 年中組と年長組が一緒に雪合戦をしたり、そり遊びをしたり。
  雪が降っても、寒くてもへっちゃら〜!。
  もっともっと雪で遊びたいみんなでした。

<節分>2月3日

  ホールに小さな鬼さんたちが集まりました!
  
 
 年少・年中・年長組それぞれ工夫をこらした、かわいい鬼です。
  ホールで、節分の由来を聞いてから、自分の心の中の「わがまま鬼」「泣き虫鬼」などを
  おへに戻って追い出そう!と思ったら
  なんと!大きな鬼がやってきました〜〜
  

  「鬼に負けないぞ!」と、強気の子もいますが「いやぁ〜〜」と泣きそうになる子も。。。
  でも、みんなで力を合わせて、鬼を追い出しましたよ。

2015年1月
<いきいきクラブ 年長組>1月23日

  今年度3回目の「いきいきクラブ」に行ってきました。
  
 
 子供たちが先生になって、おじいちゃんやおばあちゃんに折り方や「カレンダーマーチ」の
  手遊びを教えてあげました。
  おじいちゃんやおばあちゃんと触れあって、みんなとても楽しく過ごしました。

<白鳥 年少園外保育>1月21日

  月岡町の田ぼへ白鳥を見に行ってきました。
  冬になると毎年この場所へ飛来してくる白鳥さん。
 
 
  「おおきいね」「何食べてるのかな?」と、じっくり見ていました。
  来年もまた会いたいね!
  

2015年1月
<ささら屋工場見学 年中組>1月20日

  立山町にある、「ささら屋」へ工場見学に行ってきました。
  おせんべいの形が、いっぱい流れていく様子や、おせんべいを焼く様子を工場の方の
 
 説明を聞きながらみんなでみました。

  そのあとは、手焼き体験。
  大きなはさみで、おせんべいをひっくり返しながらこんがり焼きます。
  「1・2・3・4って数えたらひっくり返すよ」と教えてもらい、みんな数を数えながらおせんべいを
  焼きました。お醤油をつけてもらい、焼きたてのおせんべいを食べてきました。
  「おかわりしたい!」って言うくらいおいしくて、たのしい工場見学でした。

2014年10月
<作品展&秋まつり>10月4日

  夏の行事の「夕涼み会」。外壁工事のため、今年は「秋祭り」として計画しました。
  
 
 おみこしは、みんなでつくりました。
  屋根の部分は、年長さん、おみこしの壁面は、年中さん、輪つなぎでおみこしを飾った
  のは、年少さんです。
  
  「僕の絵はどこかな?」「これ私の描いた絵だよ!」
  お家の方と一緒に、自分たちの作品を観賞しました。


2014年9月
<運動会>9月23日

  楽しみにしていた運動会!
  総合運動公園の屋内グラウンドは、今年から人工芝になりました。
 
 緑が広がる気持ちの良いグラウンドです。
  年少さんは、「ドングリマン」の曲に合わせてバルーンをします。大きなドングリケーキが
  できました!
  年中さんは、カラフルなポンポンで「パラリルラ」のお遊戯です。「みなさん御一緒に!」の
  掛け声で楽しく踊れました。


  年長さんは、組体操です。
  《扇》や《つみき》など、力を合わせて、難しい組み立てに挑戦しました。
  最後には、《立山》の組み立て!ばっちり決まって大きな拍手を頂きました!
 
  みんな頑張った、楽しい運動会でした。
<避難訓練>9月日

  2学期初めての避難訓練。
  今回の避難訓練は、消防所の視察もありました。
 
 「火事だ〜!」の声に、みんな静かに非難。『お・は・し・も』の約束も守れました。
  避難訓練の後は、消防車の見学をしました。みんな消防隊のおじさんの話を真剣に
  聞いていました。
  消防車に装備されている、いろいろな器具も見せていただき、かっこいいね〜と
  消防士に憧れたお友達もいたようです!。

2014年7月

<年長組 おとまり会>7月20日

  年長組さんが、楽しみにしている「おとまり会」。
  初めてのお泊りに、ちょっとドキドキ!そして、ワクワクしながら行ってきました。
 
 行き先は「山野スポーツセンター」。
  曇り空で雨が心配でしたが、みんなでゴンドラにのって、山頂まで行きました。
  ゴンドラから見る景色に、感動!
  山頂までみんなで、歩きます。

  たくさん歩いた後は、お待ちかねの夕ご飯!
  大好きなカレーライスをもりもり食べましたよ。。
  
  雨のためキャンプファイヤーはできませんでしたが、キャンドルサービスをしました。
  花火を見た後はお布団敷いておやすみなさい!
  
  朝はみんなでお散歩。山の朝は、とても気持ちがいいね♪
  初めて一人で泊まった「おとまり会」みんな元気に過ごせました!

2014年6月

<体操教室>6月20日

  幼稚園では、月に1〜2回の体操教室をしています。
  
 
 この日は、年中さんと年長さんが体操教室をしました。
  まずは年中さんから。
  体操の三木先生と、きちんと整列してご挨拶をします。
  年中組さんは、「前まわり」と「足抜きまわり」を練習しました。

  次は年長さん!
  おともだちと2人で準備体操をしたら、鉄棒に挑戦です。。
  前まわりも足抜きまわりも上手になった年長さんは、「逆上がり」に挑戦です!
  ちょっと難しいけど、どんどん挑戦してみようね!

  

<土曜参観>6月14日

  いつもは、お仕事で忙しいお父さんやお母さんと一緒に、幼稚園で楽しく過ごしました。
  
 
 年少さんは「小麦粉粘土」
  小麦粉に食紅を入れてパンをこねるようにして粘土を作ります。
  親子でコネコネ。できた粘土で、アンパンマンや蛇など思い思いのものを作りました。

  年中さんは、傘の袋で「ロケット作り」です。
  お父さん、お母さんに手伝ってもらいながらロケットを作ります。
  出来上がったら、ホールへ行って飛ばしっこ!
  「ここを持って。。。」お父さんに飛ばしかたを教えてもらっています。

  年長さんは、ホールでふれあい遊び。
  いろんなゲームをして楽しみました。
  そのあと、お部屋に戻って「ピョンピョンかえる」を作りました。
  
  とても楽しそうな笑顔がいっぱいの、土曜参観日でした。


<花まつり>
6月13日

  今日は、お釈迦様のお誕生をお祝いする「花まつり」です。
  年長組さんは、他の仏教園の年長組さんと一緒に国際会議場でお祝いをします。

  年中さんと年少さんは幼稚園のホールで、お祝いをしました。
  お釈迦さまに甘茶をかけて、お参りをします。
  「ののさまおめでとう」

<園外保育 年長組>6月3日

  今回の年長組の園外保育は、「城址公園」です。地鉄電車に乗って出かけました。
  電車に乗る機会が少ないので、みんなとっても楽しみにしていた園外保育です。


  富山駅から城址公園までは、歩いていきます。暑くても元気に出発!
  公園は、涼しくて気持ちの良い風が吹く木陰で滑り台やアスレチックで遊びました。。
 
 帰りは、県庁前の噴水を見て帰ってきましt。

2014年5月
<藤まつり>5月20日

  仏教園である藤園南幼稚園は、親鸞さまのお誕生日をお祝いする藤まつりを行います。
  年長組さんは、他の仏教園の年長組さんと一緒に本願寺でお参りです。

  年中さんと年少さんは幼稚園で、年中組さんが、ろうそくとお花をお供えしてお参りです。
  年少さんも手を合わせて「なもあみだぶつ」とおまいりしました!
 
 親鸞さまお誕生日おめでとうございます!


<Hello>5月14日

  年長組さんの英語教室が始まりました。
  スティファニー先生と、一緒に英語に親しみます。
  今日はキャッチボールをしながら、自己紹介のゲームをしました。
  ボールをもらったら、「My name is 〜」と自分の名前を言います。上手く言えるかな?
 
 お友達とも「My name is〜」ちょっとドキドキした、初めての英語教室でした!
 

2014年4月

<園庭で遊んだよ>4月28日

  青空の広がる気持ちの良いお天気の日。年少・年中組のお友達が一緒に
  園庭で遊びました。
  こいのぼりも元気に泳いでします。
  
 
 「先生!ごちそう作ったよ」「レストランだから来てね」
  これからの季節、外遊びが楽しい季節です!

<なかよし会>4月22日

  新学期が始まり 、新入園した年少組さんも少しずつ幼稚園に慣れてきました。
  お弁当も始まったこの日、「なかよし会」を開きました。
  
 
 年長組さんの歌や、年中組さんの手遊びをした後は、こいのぼりのパネルシアターです。
   

  「仲良くしようね!」「元気に遊ぼうね!」
  年長さんからもらった、「パクパク」のプレゼント。
  パクパクしたら、楽しいね!
  

 
 Copyright (C) Touenminami Kindergarten. All rights reserved.