ブログ

今年最初のクッキング♪

23.06.08

 

年中さんになって初めてのクッキングの日🍳

メニューは、三食丼🥚🐓🍚🍃

サ  ン  シ  ョ  ク  ド  ン  ・・・・・・❔❔

ということで、数日前から「サンショクっていうのは~」という説明をしたり、

「黄色の食べ物は何にする?」「緑の食べ物は何にする?」「もう一つは何色にする?」など、子供たちとお話をしたりしていました。

 

 

決まった食材は、

黄色  ・・・  たまご!!

茶色  ・・・   お肉!!

緑色  ・・・  わかめ!!

 

 

は~い、説明していきま~す。

ふむふむ、かわいいエプロン姿でよくお話を聞いていますね。

 

 

 

 

では、まずたまごを割ってみよう!割ったことある人~??

今回は、🥚6個だったので、6人のお友達にお願いしました。

 

コツコツコツ  パカッ(時々クシャッ)

たまごを割る動作に迷いなしっ!お家でお手伝いしているのかな~と想像できましたよ。

 

 

たまごに塩味をつけて、まぜまぜ~まぜまぜ~

ひとつひとつの作業に真剣に取り組むみんな。

こりゃ美味しいものができるにちがいない。そう先生は確信しました。

 

 

いよいよ、ホットプレートに入れて、かき混ぜていきますよ~!

「やりたい やりたい!」

みんなどれもやってみたいよね。うんうん。

でも今日は、役割分担をして進めていくことにしました。

 

こちらはたまごチーム。

 

 

すぐに固まるたまごを、素早い手の動きで、上手に細かくしていってくれました。

『あ~ いいにおいしてくる~』『早く食べたい~』

はいはい、待っててね。まだまだおいしいものができるから!

 

 

こちらは、ひき肉チーム。

 

 

”コンコンコンコン”とスプーンを動かしながら、細かくしてくれます。みんななんだか上手ですね~

 

お肉を炒める香り。さらに醤油の香ばしい香り。時刻は11時半。食欲マックスですね。

『もう おなかすいた~!!』 『もう食べよう!!』

はい❕食べよう❕

 

ごはんにわかめを混ぜ込み、みんなが作ってくれたたまごとお肉をのせました。

(盛り付けの時の写真は撮れませんでしたが・・・💦)

『大盛りで!!』の注文が多かったです!

 

 

さあ、お味はどうですか??

 

『グー!』

 

 

みんなー!!美味しいですか~??

 

 

この雰囲気、感じ取っていただけますよね💕

どの子も三食丼を真っ先に食べて、嬉しそうでした😋♡

 

まだまだやってみたいことがたくさんありそうだったみんな。

次は何を作ろうかな♪

 

facebook