投稿者: admin-master
-
テラスの環境整備を行いました
25.07.08毎日暑い日が続きますね。 子供たちにとっては、絶好の水遊び日和ですね。 シェードを張ったり、 水遊び用具の点検をしたりして準備はバッチリ! そして、今年はより安全に遊ぶことができるようにと、 テラスのコンクリート部分にゴムチップ工事…
-
プラネタリウムに行ってきたよ🌌
25.07.07楽しみにしていた、富山市科学博物館に園外保育に行ってきました🌟 着いてすぐにみんなが見つけた物は・・・ この驚いた表情は一体・・・ 子供たちの目線の先には、ティラノサウルス🦖のティラちゃんです。 子供たちも「怖い・・・かも💦」と言いながらも少しずつ近づいていっ…
-
色水あそびをしたよ😊
25.07.04先日の水遊びでは、 赤・青・黄の3色の色水を 用意してみました。 すると・・・ パシャッ。ぽとぽと。 色水のバケツから水を汲んだり、 移したりしているうちに あれっ⁉️😲、と不思議そうな顔。 「みどり!」「おれんじ!」 と、色が変わるのが嬉しくて…
-
5年生さんが遊びに来たよ!
25.07.04お隣の蜷川小学校5年生さんが、総合的な学習の学びとして、交流学習にやって来ました。 3回シリーズの1回目では、5年生さんに 『子どもってどんなことが好きなのかな?』 『どんなことができるのかな?』 『自分達にも小さな頃があったけど、3~5歳の頃ってどんな風だっ…
-
七夕に向けて🎋
25.07.04おうちで書いてきた短冊を 嬉しそうにカバンから出す子供たち。 ご協力くださりありがとうございました🙇 笹のどのあたりに付けたいかな~🤔と 自分で決めましたよ! 玄関で見つけることはできたかな?  …