枝豆 いただきま~す🎵

23.07.05

昨日みんなで収穫した枝豆をみんなで食べよう❣

まずは 塩もみ~🎵

袋に枝豆と塩を入れて 順番にモミモミ~

「枝豆かたいね~」「早く食べた~い!」

早く食べたいね~それじゃぁ 枝豆さん お風呂に入りまーす🛁

熱々のお鍋のお風呂でぐつぐつ🎵

まだかな まだかな~

茹で上がるのが待ち遠しい子供たち💛

茹で上がったよ~✨

いただきまーす‼

お味はどうかな~??

おいしいね‼

もっと食べたい人~??

「はーーーーい!!」

みんな元気に手があがりました😆

みんな4粒食べましたよ

みんなが「おおきくなぁれ おいしくなぁれ」と たくさん声をかけたから

おいしい枝豆になったんだね💛

みんなの思いが届いたね😊

続きを読む >>

みんなで見たよ📺

23.07.05

 

 

みんなでワイワイ

ハローキッズを見ました👀!

 

 

 

 

いつもの幼稚園が映って、

自分や友達が映るたびに

盛り上がる子供たちでした☺

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、中には自分が映ることが

恥ずかしい子もいて

その姿がとっても可愛かったです💓

 

お家で何度も見てました!などの

連絡帳で反応もありました。

みなさんは見られましたか?

 

もし、見ることができなかった方は

担任にご相談ください🙇

 

 

続きを読む >>

枝豆✨

23.07.04

みんなで植えた枝豆が…✨

こんなに大きくなりました❣

みんなで枝豆に触ってみると

「かたくなってるー!」「お豆が入ってるー!」

順番に枝豆の収穫‼

「とれたよー😊」「いいにおいがする~🎵」

明日 お鍋でグツグツ茹でて 食べてみようね~💛

続きを読む >>

今年初✨プール♪

23.07.04

待ちに待ったプール遊び!!

昨日から子供たちと『明日はプールに入ろうね!』と約束していたので

楽しみに登園してくれた子もたくさんいました♪

お天道様、ありがとうございます✨

 

 

着替えが終わったら、屋上へレッツゴー!

 

まずは準備体操~ 1,2,3,4!

 

腰洗い~10秒つかるよ~!

 

 

じゃ、プールに入っちゃいましょ~~~

ザッブ~~~ン♪

 

顔に水がかかってもヘッチャラ!

『顔つけれるよー!』

『気持ちいいーーーー!!!』

 

 

みんな、なんて素敵な笑顔でしょう❤

今日は少なめのお水で、温かい水になっていたので、

いつまでも入っていられそうでした。

 

しかし、プールいったん休憩~

 

 

プールサイドでは、水鉄砲やトンネルも。

 

 

 

休憩も終わり、最後にもう一度プールへ!!

 

 

『またプール入れる?』

もちろんだよ!

もっと暑くなったら、もーっとたくさんプールで遊ぼうね☺

 

今日の給食は、みんないつも以上にモリモリ食べていました❤

プールでいっぱい遊んで楽しい、嬉しい日だったね★

 

続きを読む >>

梅雨の中休み☻

23.07.03

今日はいいお天気!

どの学年の子供たちも、この晴れ間を満喫したようです🎵

 

1・2歳児さんはテラスで水遊び\(^_^)/

 

 

3歳児さんは屋上で水遊び!

保育参加で来られたお父さん先生も、暑い中、頑張ってくださいました。

 

 

4歳児さんは園庭でシャボン玉!

大きなシャボン玉、いっぱいできたよ!

 

 

5歳児さんはプール\(^_^)/\(^_^)/

バシャバシャ、気持ちよさそう!!!

 

今週もみんな、元気にいっぱい遊ぼうね~✨

続きを読む >>

正しい持ち方って難しいな~

23.07.03

 

 

今日は、ひらがな教室でした!

正しい姿勢と正しい鉛筆の持ち方を

みんなで頑張っています✍

 

 

 

 

今回は、すみっこぐらしのキャラクターで

ふろしきちゃんには、薄く色を塗り

おばけちゃんには、濃く色を塗りました。

 

 

鉛筆を正しく持ち、

「て」のマークに手を置き、

手首を動かしながら書く練習をしましたよ!

 

 

 

 

姿勢を保つのって難しい。。。

正しい持ち方だと思うように書けない😢

 

書く順番や形にも着目して

これからも練習していきますね🔥

 

 

 

★ 7月10日(月)★

ひらがな教室を行うことになりました!

 

 

続きを読む >>

雨の日のすきま時間に・・・☔

23.07.03

雨の日。

カッパを着てお外もいいけど、そんなに時間もないなぁ~

そんな時はちょっとしたお部屋遊びを楽しみます。

 

 

今日は、”ハンカチおとし”をしました♪

 

 

クラスのみんなでするのは、今回で2回目なので

ルールを覚えていくところから。

 

 

何回も何回も繰り返していくうちに、みんなルールが分かってきて

『はい!はい!』

『私に~~~~~~~!!』

『ぼく まだやってない~~~~~!!』

みんなオニ役をやりたくてしょうがない様子😊

 

 

後半は、先生のアドバイスがなくても

静かにオニさんの様子を見て、ハンカチを持っているか確認しながら・・・

自分に来るのを待っているみんなでした!

 

 

『え~~ もうおしまい~~~??』

『また やろう!!』

 

うん!!またみんなでやろうね♪

 

 

続きを読む >>

七夕楽しみだね🎋

23.07.03

大きな笹に子どもたちはびっくり😲

先生が短冊を飾ってくれている姿を真剣に見つめています・・・

願い事叶いますように🙏小さな手を合わせてお願いしてきましたよ🌟

七夕飾りも作ってるよ~

シールをペタペタ👍貼るのも上手~

絵具もしたよ!興味津々👀どんな七夕飾りになったかな~お楽しみに!!

 

続きを読む >>

クッキング最高~♪

23.06.30

 

 

昨日は、楽しみにしていた

クッキングでした!

メニューは、

「フルーチェアイスキャンディー🍧

 

みんな真剣に使う物や作り方を見ています👀

 

 

 

 

混ぜ混ぜして、製氷機に自分で入れたよ♪

 

 

 

 

今日は、出来上がったアイスキャンディーを

給食後に美味しく食べました😋❤

 

 

続きを読む >>

5歳児学年だより7月号をアップしました

23.06.30

5歳児 チャレンジ7月号

続きを読む >>

facebook