預かり保育のお部屋 「ぞう組」には「カプラ」という積み木があります。
いろいろな形に積み上げていく みんなの好きな遊具の一つです。
先日 5歳児の子どもたちが カプラを積み上げて楽しんでいました。
どんどん高くなってくると、もっと楽しくなって
「高くするぞ!」
「そ~っとな」
「さわったら たおれるから」
口々に声を掛け合いながら積み上げていました。
「届かんようになったから、椅子持ってこよう!」
と、誰からともなく言い出して
椅子に上ってどんどん積み上げていきました!
「あと少し!」
「ぜ~んぶ積み上げる!!!」
「上のほう届かんから先生やって~」とヘルプがかかり(笑)
みんなで力を合わせて
「やった!できた!」
完成です。
記念に写真をパチリ👍
力を合わせて、作り上げたカプラ!
みんなの背より 高くなったね(o^―^o)